職業訓練
- 公共職業訓練(委託訓練)
早期の就職を目的として、滋賀県が民間の教育訓練機関等に委託して行う公共職業訓練です。原則として雇用保険受給中の方が対象となります。受講料は無料ですが、テキスト代等は実費が必要です。
ハローワークでの申込みとなります。受講希望の方は所轄のハローワークにご相談下さい。
2024年度コース名 | 定員 | 期間 | 開始 | 終了 | 申込開始 | 申込締切 |
---|---|---|---|---|---|---|
介護職員初任者養成科(知識) | 15名 | 3ケ月 | 2/3 | 4/30 | 12/6 | 12/24 |
OA事務基礎科(知識) | 15名 | 3ケ月 | 3/3 | 5/30 | 1/6 | 1/28 |
(知識):知識等習得
- 求職者支援訓練
「求職者支援制度」とは、雇用保険を受給できない求職者の方が職業訓練によるスキルアップを通じて早期の就職を目指すための制度です。雇用保険を受給できない求職者の方(受給が終わった方も含む)などを対象として、民間訓練機関が厚生労働省の認定を受けた職業訓練を実施します。受講料は無料ですが、テキスト代等は実費が必要です。
ハローワークでの申込みとなります。受講希望の方は所轄のハローワークにご相談下さい。
令和4年7月1日から、雇用保険の受給資格者に対して公共職業安定所長が受講を指示する公共職業訓練等の対象に「求職者支援訓練」が追加されました。
-
現在訓練はありません。